イナヅマボドゲ

育児 ボードゲーム 謎解き 全部やります

【謎解き】「Mr. Cittaからの招待状」に妻と子連れで挑戦しました!

ども、らびまるです。

川崎のラ チッタデッラで開催中のタカラッシュの周遊謎「Mr. Cittaからの招待状」に挑戦したので、ネタバレなしで感想だけ書きたいと思います。

基本情報

  • 料金: 1500円(税込)
  • 所要時間: 3時間
  • 公式チャレンジパラメーター

【難易度】  ★★★★☆☆
【移動距離】 ★★☆☆☆☆
【ボリューム】★★★★★☆

感想

妻と3歳の娘と一緒に挑戦!約2時間半でクリア!

謎解きの難易度は、初心者がちょっと詰まりながらも楽しめるくらいの難易度だと思います。

謎解きキットのギミックが凝っていて、クリア後に捨てるのを一瞬ためらうレベルの完成度!

一番良かった点はラ チッタデッラの隅から隅まで探索できたこと。あの独特の異国感をしっかりと満喫しつつ、「この店面白そうだなー」「この道とこの道が繋がっていたのか!」とラ チッタデッラの新たな発見があり、周遊謎ならではの楽しみ方ができます。

子連れ参加の注意点として、建物の構造が複雑なので、子供を一度見失うと見つけるのが大変です。ほぼ迷路です。
その迷路っぽさがラ チッタデッラのワクワクするポイントでもありますが…。



評価

満足度:★★★☆☆

ラ チッタデッラに行ったことがない人、行ったことはあるけど隅まで回ったことがない人にオススメです!
謎が意外とあっさり解けてしまって、閃いた時の脳汁ブシャーを味わえなかったので★3にしましたが、謎解きに慣れてない頃なら★5くらいの満足度があったと思います!
屋外もそこそこ歩くので雨が降ってない日に行くのがオススメです!

【レビュー】『ひゃっぴきいっしゅ 入門編』競技かるたのプロになった気分を味わえる!4歳から遊べるゲーム

ども、らびまるです。 今回はゲームマーケット2019春で購入した4歳から遊べる百人一首「ひゃっぴきいっしゅ 入門編」を紹介します!

基本情報

  • ゲーム名:ひゃっぴきいっしゅ 入門編

  • 対象年齢:4歳〜

  • 対象人数:3〜8人

  • プレイ時間:15分

ざっくりルール説明

言ってしまえば動物のかるたです。「あおいゾウ」「しろとくろのパンダ」といった色と動物の組み合わせが読み札になっていて、取り札にはその動物の絵が描いています。

このゲームのポイントは、読み札を「色」と「動物」という誰もが知っている情報に限定することで、全員が取り札の絵を見ただけで読み札を全て把握できる状況を作り出しているところです。つまり読み札を一切見たことがなくても不思議とゲーム開始時点で全員「決まり字」を把握しているのです!(たまにトリッキーな札もありますが…)

※決まり字とは「読み札を何文字読んだら取り札が決まるかを表したもの」です。

取り札には文字が一切書いていないので、小さい子供でも遊べちゃうところもポイントですね。

感想&評価

3歳児と2人プレイ

ちょっと早いかなと思いつつも3歳になったばかり娘と遊んでみました。わからない動物が読み上げられると呆然としていましたが、わかる動物が読み上げられるとニヤニヤしながら嬉しそうに札を指差していました。

超超超接待プレイの結果、娘の勝利! 「またやる!」と言ってたので楽しかったようです。

大人3人ガチバトル

実は大人同士でやった方が面白いんじゃないかと思い友人と3人バトル。

これがかなり白熱しました! 百人一首と違って決まり字を覚えてなくても絵でわかるので、プロさながらの勝負ができてかなり盛り上がりました。

評価

★★★★★★☆☆☆☆(6/10)

→★★★★★★★☆☆☆(7/10)

3歳児なりたてでもギリギリ遊べました!大人と対等に戦うのは無理ですが、かるたの導入にはよさそうです。

小学生くらいになったら大人と対等に戦えるかな?

そして大人同士だと一気にガチ試合になる素晴らしいゲームです。コンパクトで持ち運びやすいのも嬉しい!

一つ残念なのは、当たり前ですが読み手が一人必要なこと。是非読み上げアプリ作ってほしい!1つの札にたくさんの癖のある読み方を収録してほしいですね。

(追記)↑って書いてたらこの記事を書いた前日に読み上げアプリが公開されたようです!使ってみたら最高でした!★7に上げ!

入門編とのことなので続編にも期待です。

【謎解き】金田一少年の事件簿R×takarush 電脳九龍城怨念遊戯殺人事件の持ち帰り謎をやってみた!

ども、らびまるです。

先日行ってきた、川崎ウェアハウスで開催中の金田一少年の事件簿とタカラッシュのコラボの謎解き!

rabbimaru.hatenablog.com


このサイドストーリーを体験できる持ち帰り謎「九龍QUEST遊戯録」を遊んだので、ネタバレなしで感想だけ書きたいと思います。

基本情報

f:id:rabbimaru:20190329003818j:plain

  • 料金: 1200円(税込)
  • 所要時間: 30〜60分
  • 公式難易度:★★★☆☆

twitter.com

感想

妻と一緒に解きました!
サクサク解き進めて約30分でクリア!
最後の方は少し考えるところもありましたが、全体としてはかなり簡単。初心者向けの難易度でした。
本編が1500円であの大ボリュームだったので、1200円でこのボリュームだとちょっと物足りない感じです。
エピローグの話の流れで一部理解できないところがありましたが、まぁそれなりに楽しめました。

評価

満足度:★★☆☆☆

個人的にはもう少しボリュームと難易度が欲しかったです。
本編の難易度を期待するとがっかりすると思いますが、「これは本編のオマケである」という意識で取り組めばそれなりに楽しめると思います。
本編クリア後に「ストーリーの続きも味わいたい!」と思った人はとりあえず買っときましょう!

ちなみにこの持ち帰り謎、公式HPに一切情報がありません。
本編の受付と同じ場所で売っていますが全然目立ってません。(最初本編の看板の小さいバージョンが飾ってあるのかと思いました)
そして本編クリアしても店員さんに特に購入を勧められません。
・・・ということもあり、そもそもこの持ち帰り謎の存在に気づかない人も多いと思います。買うつもりの人は注意してください。

らびまるはたまたま存在に気づきましたが、危うくスルーするところでした。

【謎解き】金田一少年の事件簿R×takarush 電脳九龍城怨念遊戯殺人事件にひとりぼっちで突撃しました!

ども、らびまるです。

川崎ウェアハウスでやってる金田一少年の事件簿とタカラッシュのコラボの謎解きに一人で挑戦してきました! ネタバレなしで感想だけ書きたいと思います。

基本情報

  • 開催期間: 2018年11月2日〜2019年5月12日2019年7月15日(大好評につき延長!)
  • 料金: 1500円(税込)
  • 開催場所: ウェアハウス川崎
  • 公式想定プレイ時間; 4.5h〜
  • 公式チャレンジパラメータ
    • 難易度  ★★★★★☆
    • 移動距離 ★★☆☆☆☆
    • ボリューム★★★★★★

詳細は公式HPへ!

blacklabel.takarush.jp

感想

久々のウェアハウス。この異世界感はいつ来てもワクワクします!

難易度が高め&ぼっち参加なので本当に解けるか心配でしたが、なんとかヒントなしでクリア!

かなり急ぎで解いて約3時間半でした。

少し悩むけどドン詰まりしない絶妙な難易度!

ボリュームたっぷり!

話のテーマとウェアハウスの雰囲気がマッチしていて没入感高し!

これで1500円!

コスパ最強大満足です!

エノシマトレジャーは「これでもか!」というくらい歩かされましたが、こちらは「これでもか!」というくらい謎解きを楽しめます。

rabbimaru.hatenablog.com

文章を読む作業が少し多いですが、没入感が高く場面が想像しやすいのでスラスラ読めました。

推理要素の難易度が心配でしたが、金田一くんと明智さんがちゃんと導いてくれるので、推理苦手な人も安心して大丈夫です。

途中テンションが上がる瞬間がありその感動を誰かと共有したかったのですが、ぼっちなので真顔で感動を噛み締めました…。

そういう意味では複数人で参加する方が楽しいかもしれませんが、ぼっち参加でもめちゃくちゃ楽しめたので安心してソロで突撃しましょう!

むしろ文章を読む作業多めなのでソロの方がやりやすいかも?

評価

満足度:★★★★★(MAX)

1500円でこのボリューム!雰囲気最高!難易度もちょうど良く大満足! GW後までやっているので是非行ってみてください!オススメです!

ちなみに本編に関連する持ち帰り謎が1200円で売ってたので買っちゃいました!

こっちも楽しみ!

2019/6/5追記

持ち帰り謎やりました!

rabbimaru.hatenablog.com

大好評につき期間も7月15日まで延長になったみたいですね!まだの人はこの機会に是非行ってみてください!

あと金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズの2巻を読んでいくともっと楽しめると思います!

らびまるは謎解きに行ってから読みましたが、絶対に読んでから行くべきだと思いました!今から行く人は読むことをおすすめします!

【謎解き感想】エノシマトレジャー 2019 子連れ & ソロ で行ってきました!

ども、らびまるです。

2019/2/9から2019/3/31まで神奈川県の藤沢市で開催している「エノシマトレジャー ウケツガレシ リュウノチカラ」に挑戦してきました!

全部で「アルクスコース」「ユランコース」「ライシェコース」の3コースあり、休日に2歳の子連れで昼から行ったら1コースしかできなかったので、後日平日に残り2コースを回りました。

ネタバレなしで雰囲気や感想だけお伝えしたいと思います。

 

イベント概要

  • 開催期間:2月9日(土)~3月31日(日)
  • 料金:無料
  • コース:江の島エリア(蒼竜アルクスコース、紅竜ユランコース)、善行エリア(翠竜ライシェコース)

詳しくは公式HPへ!

エノシマトレジャー ウケツガレシ リュウノチカラ|神奈川県|リアル宝探し・謎解きならタカラッシュ!

 

江の島エリア「アルクスコース」感想

公式情報

難易度:★★☆☆☆☆

ボリューム:★★★☆☆☆

所要時間:2時間程度

 

土曜日に妻と娘(2歳)と義理の母の4人で行きました!

だいたい13:30くらいに片瀬江ノ島駅に到着。ちょうど江の島で春祭りが開催されていたこともあり、とにかく人が多い!

f:id:rabbimaru:20190315193245j:image

さらに子供の歩行ペースに合わせて歩いたので、江の島島内の謎解きスタート地点に到着したのがだいたい14:00くらい。30分近くかかりました…。

宝物の発見報告リミットの17:00まで残り3時間しかなかったので、4時間以上かかる上級のユランコースは諦めて、2時間程度で終わる中級のアルクスコースに挑戦することにしました。

江の島に行ったことがある人はわかると思いますが、とにかく階段が多いです。ベビーカーは意味を成しません。2歳の娘も最初は頑張って自力で上っていましたが、途中でだっこせがみマンになってしまったので、そこからは抱っこ紐に入れて謎解きを続行しました。

抱っこ紐があるとはいえ、10数キロのおもりを抱えながらの階段の上り下りはなかなか足にきます。足の筋肉にはそれなりに自信があるのですが、それでも辛かったので、普段鍛えていない人は階段の辛さで謎解きを諦めるレベルだと思います。

ちなみに義理の母は途中で階段が辛くなってギブアップしました。

途中詰まることなく解き進めましたが、発見報告完了時点で17時ギリギリでした。公式では2時間程度と書かれていますが、子連れ+休日で人が多い+昼食を食べる+オムツ替えという要素が絡んだ結果、抱っこ紐ブーストしても3時間くらいかかりました。

 

満足度:★★★☆☆

運動した度:★★★★★

 

昨年のエノシマトレジャーも挑戦しましたが、アルクスコースですら昨年よりも歩かされたような気がします。かなりの運動になるので、その日はぐっすり眠れます(笑)

義理の母は謎解きイベント初体験でしたが、後半の謎はかなり悩んでいたようなので、大人でも謎解き初心者にはちょうど良い難易度かもしれません。謎解きに慣れている人には少し物足りない難易度だと思います。

周りで発見報告時間に間に合わなかった人を多数見たので、休日だと3時間くらい見といたほうがいいかもしれません。ちなみに物語の進行度合いがちょくちょく提示されますがあまりあてにしないほうがいいです。

そうそう、途中で食べたtorico‐enoshima‐のせせりのからあげが美味でした。江の島に行ったら是非!

f:id:rabbimaru:20190315193639j:image

 

江の島エリア「ユランコース」感想

公式情報

難易度:★★★★☆☆

ボリューム:★★★★★☆

所要時間:4時間以上

 

アルクスコースでは物足りなく、ユランコースができなかったことが心残りだったので、平日に休みをとって朝からソロでユランコースに挑戦しました!9:00に片瀬江ノ島駅到着。土曜と打って変わってガラガラ!

f:id:rabbimaru:20190315193438j:image

10分ほどで江の島のスタート地点に到着!

ちなみに9:00だとお店がほとんど空いておらず、人も少ないので、江の島を独り占めしているような感覚になってワクワクします。

そこから景色を楽しみながらどんどん謎解きを進めていき、発見報告したのが11:55。

公式には4時間以上と書かれていますが、大人の足で、特に謎にも詰まらず進めて2時間45分くらいでした。

 

満足度:★★★★☆

運動した度:★★★★★+★★(限界突破!)

 

朝早いと周りにほとんど謎解きをしている人がいないので、のびのびと謎解きをすることができました。こういう謎解きイベントでは人が群がっているのが見えると、「あのへんにヒントがあるんだな」とわかってしまうことが多いですが、そういうのが一切なく楽しめました。また朝の閑散とした江の島の雰囲気も独り占めできて最高でした。

謎解き自体はアルクスコースよりは難しいですが、難易度はそんなに高くないです。それよりもとにかく移動が多いです。アルクスコースでもかなり歩きましたが、その倍くらい歩いたと思います。休日の昼間だったら、公式のとおり4時間以上かかっていたと思います。小さな子連れならユランコースよりもアルクスコースがおすすめです。子供をだっこしてこの距離を歩くのは辛いと思います。

行くなら早起きして朝から行くことを強くオススメします!謎解きの快適度合いが段違いです!

らびまるはアルクスコースとユランコース別々に挑戦しましたが、両方同時に挑戦もできそうだと思いました。内容がごちゃ混ぜになってちょっと混乱するかもしれませんが、時短で2つ同時にやるのもありだと思います。

 

善行エリア「ライシェコース」感想

公式情報

難易度:★★☆☆☆☆

ボリューム:★★☆☆☆☆

所要時間:2時間程度

 

ユランコースが午前中に終わって時間が余ったので善行エリアのライシェコースにも挑戦してみました!こちらのコースは初級です。

善行駅に12:15くらいに到着して早速謎解き開始!…と行きたいところですがお腹が空いたので昼食タイム。エノシマトレジャーの冊子を見せると善行界隈のお店でサービスしてくれると書いてあったので、「鶴見家善行店」でラーメンを食べました。

 

f:id:rabbimaru:20190315195436j:image

ラーメン680円+のり増し50円+小ライス50円+エノシマトレジャー冊子サービスの煮卵

 

うまい!

他にも色んなお店でエノシマトレジャーのサービスをやってました。パン屋さんおいしそうだったなぁ…。

 

腹も満たされたので謎解き再開!

さっさと終わらせようと思ったら、想像を超える坂地獄!

あまり詳しく言えませんが、途中ミスって道を行ったり来たりしたので、すでにユランコースで消耗している足には辛かったです。

結局宝を見つけたのは14:00頃。ただ、終わってから発見報告が土日祝しか対応してないことに気付きそのまま帰宅しました。他にやってる人を見かけなかったのはそういうことだったんですね…。

 

満足度:★★☆☆☆

運動した度:★★★★☆

 

謎解きはちょっと不親切かなと思う部分もありましたが、それなりに楽しめました。ボリュームは少なめです。

こちらも謎解きというよりかは歩きがメイン。ユランコースの後の坂地獄はかなり辛かったです。それなりに歩かされる割には、住宅街なので景色も普通で、歩く楽しみがあまりありませんでした。坂道なので子連れベビーカーでも行けなくはないと思いますが、あまりおすすめはできません。

エノシマトレジャーとコラボして、色んな店でサービスをやっていたのは良かったですね。

 

結論

どうせ行くなら江の島を独り占めできるような感覚になれる朝早くからがオススメ!

江の島エリアは小さい子連れはベビーカーは無理、抱っこ紐推奨。

謎解きを満喫するならユランコース!時間がない人、謎解き初心者、子連れ、江の島を一通り満喫したいだけの人はアルクスコース。

ユランコース、アルクスコース同時もできなくはないと思う。

時間は公式の時間よりも長めに見積もった方がいい。

江の島エリアだけで満足できると思うが、時間と体力が余っていてかつ遊び足りない人は善行エリアへ。どちらエリアも足への負担は大。ライシェコースだけやりにいくのはもったいないと思う。

善行エリアは平日でも謎解き自体はできるが発見報告はできない。

 

3月末までやっていてしかも無料なので、天気の良い日を狙っていってみてください!

来年のエノシマトレジャーも楽しみです!

【レビュー】『ペーパーテイルズ』ドラフトで手に入れたカードで隊列を組んで戦争、収入、建築、経年でポイントを稼げ!盛者必衰ボードゲーム!

ども、らびまるです。

今回は久々の個人的大ヒット!!!『ペーパーテイルズ 』を紹介します!

基本情報 

f:id:rabbimaru:20190302004706j:image

ゲーム名 ペーパーテイルズ / PAPER TALES 
対象年齢 12歳以上
プレイ人数 2〜5人
プレイ時間 30分

 

ざっくりルール説明

ドラフトでカードを5枚手に入れて、そのカードで隊列を組んで、戦争や建築やカードの能力でポイントを稼ぎます。これを4ラウンド繰り返して最もポイントの多い人が勝ちです。

カードにはコスト、戦闘力、能力が書かれています。

f:id:rabbimaru:20190302002338j:image

能力には「資源の生産」「金の獲得」「勝利点の獲得」「戦闘力の増減」「経年の増減」等がありますが、カードの種類が多すぎるので割愛。

ドラフトで手に入れた5枚のカードで隊列を組みます。隊列は前衛と後衛に分かれていて、それぞれ2枚ずつ配置できます。

f:id:rabbimaru:20190302002438j:image

カードを配置するときは伏せて配置します。また配置にはコストを支払う必要があります。初期資金として全員3金もらえるので第1ラウンドからコスト3までは配置可能です。余ったカードは1枚だけ次のラウンドに持ち越せます。残りは捨て札にします。

全員が隊列を組んだら両隣のプレイヤーと戦争が始まります。戦争では両隣それぞれのプレイヤーと前衛カードの戦闘力の合計値を比較します。同点以上の場合勝利となります。勝利する毎に3ポイント貰えます。つまり両隣に勝つと6ポイントもらえます。

戦争が終わると収入フェイズに移ります。収入では全員2金獲得できます。その他、カードや建物の効果でお金を得ることもあります。

生産が終わると建築フェイズです。建築では、資源や金を払って建物を1軒だけ建築またはアップグレード(レベルを1から2に上げる)することができます。建物は5種類あり、それぞれ異なる強力な能力を持っています。また建物にはレベルが2段階あり、一度にレベル1とレベル2の両方のコストを払えるなら一気にレベル2の建物を建ててもOKです。1軒でもレベル2の建物を建築すると、次のラウンドから前衛に追加で1枚(合計3枚)カードが配置できるようになります。強い!

f:id:rabbimaru:20190302013532g:image

ただし2軒目以降の建物の建築は土地コストが発生し、これまで建築した建物1軒につき2金支払う必要があります。

建築が終わると経年処理を行います。自分の配置しているカードでまだ経年カウンターが置かれていない全てのカードに経年カウンターを置きます。

f:id:rabbimaru:20190302025821j:image

すでに経年カウンターが置かれているカードは死にます。つまり、どんなに強いカードも2ラウンドで死にます。ただし、経年で死ぬ時に強力な効果を発動するカードもあり、経年を駆使してポイントを稼ぐこともできます。この経年が悩ましくて面白いです。

経年処理が終わったらまたドラフト→配置→戦争→収入→建築→経年…を繰り返します。

 

感想

店員さんに猛烈にオススメされ、二人からできるとのことだったので購入!妻と二人で遊んでみました。

二人プレイだと少しルールが変わるのですが、だいたい一緒なので割愛。

ルールを読んでもゲームの全貌が見えず、とりあえずやってみることに。

1ラウンド目のドラフト中は何をしたらいいのかサッパリ分からず、「これ本当に面白いのかな…」と不安になりました…が、ドラフトを終えて隊列を考えている時に「あ、コレ面白いやつだ」と衝撃が走りました。この衝撃は初めてドミニオンをやった時以来です。

似たゲームとして挙げられる「世界の七不思議 / 7Wonders」は何回やっても面白さに気付けず手放してしまいましたが、ペーパーテイルズは面白いと感じました!

確かに似ている部分もありますが、ポイントの獲得方法が比較的わかりやすいのと、ドラフトして終了ではなく、そこから手に入れたカードで隊列を組む自由度があって、たった4、5枚なのにトレーディングカードゲームのデッキを組むような楽しさが毎ラウンド味わえるところが面白く気に入りました!

1ゲーム目は妻の圧倒的な戦闘力で戦争には負けまくりましたが、鉱山で地道にポイントを稼いで僅差でらびまるが勝利しました。その後の感想戦が異様に盛り上がり、その時点で深夜12時を過ぎてましたがそのままの勢いで2戦目に突入!次は1ゲーム目以上に戦争でボコボコにされて妻が勝利しました。その時点で夜中の1時。とりあえず布団に入りましたが、寝ながらしばらく感想戦が続き、ハイになって寝付けませんでした。

f:id:rabbimaru:20190302033912g:image

 

評価

2人プレイ時

★★★★★★★★☆☆(8/10)

2人プレイ専用じゃないのに面白いです!気持ちとしては★10つけたいですが、もう少し遊んで判断したいと思います。BoardGameGeek でベストとされている4人プレイが楽しみです!

世界の七不思議 / 7Wonders」が合わなかった人もこれは楽しめるかもしれないので一度やってみてほしいです。

あまりにも面白かったので拡張もポチっちゃいました。拡張の方も遊んだらレビューしたいと思います!

【レビュー】『オバケだぞ〜』子供向けだけど大人でも盛り上がる!自分のコマがどれか分からなくなるすごろくゲーム

ども、らびまるです。

今回は、こども向けだけど実は大人同士の方が盛り上がりそうな『オバケだぞ~』を紹介します!

基本情報 

f:id:rabbimaru:20190221232525j:image

ゲーム名 オバケだぞ~/Geistertreppe
対象年齢 4歳以上
プレイ人数 2〜4人
プレイ時間 15分

ざっくりルール説明

自分の色を決めてゲームスタート!自分の色を表す木のディスクを自分の前に置いておきます。

さいころを振って出た目の数だけコマを進め、最初に階段の上に着いたら勝ちです。

f:id:rabbimaru:20190221235307g:image

言ってしまえばすごろくですが、特徴的なのがこのおばけの目。

f:id:rabbimaru:20190221235356j:image

これが出ると任意のコマをおばけ化します(おばけのコマを被せると磁石でくっつくようになってます)。

f:id:rabbimaru:20190222000632g:image

全部のコマがおばけ化した状態でおばけの目が出ると、任意の2つコマを交換することができます。

f:id:rabbimaru:20190222001757g:image

上級者向けに、おばけの目がでたら、コマを交換する代わりに自分の色を表すディスクを他人と交換しても良いというルールもあります。

f:id:rabbimaru:20190222002748g:image

感想

ゲームとして

妻と二人で通常ルールで遊んでみました。

4つくらい余裕で覚えられるっしょ!とスタートしましたが、ボーッとしてると自分のコマが分からなくなり、最終的に違うコマをゴールさせてしまいました。

たった4つも覚えられないなんてどうかしてると思うかもしれませんが、コマを交換する時にフェイントをかけたり、超高速に交換したり、あえて意味のない交換をしたりしてると訳がわからなくなって意外と覚えられないです。

感想としては、文句なしに面白い!妻もかなり気に入ったみたいです。大人同士で酒を飲みながらワイワイやってみたいですね。子供向けのゲーム大賞を受賞したゲームらしいのですが、記憶力低下気味の大人の方が盛り上がるかもしれません。

上級者ルールだとゲーム展開がよりカオスになって面白そうです(笑)

コンポーネントも良くできていて、おばけのコマはずっと触りたくなるような魅力があります。

娘(2歳)のおもちゃとして

人間コマの頭についている磁石をくっつけて遊んでいました。(新版だとおばけの中が磁石で人間コマはただの金属になっているらしくこの遊びはできないらしいです)

f:id:rabbimaru:20190222003416j:image

娘とどこまでゲームができるか試してみようと思い、娘にさいころを振らせたら2が出たので「2が出たからこうやって、1、2、って進めるんだよ」と教えたら、娘が「いっちに、いっちに」とコマを行進させてそのまま1ターンでゴールしました。

f:id:rabbimaru:20190222015309g:image

娘とちゃんと遊べるようになるのはまだ先のようです。

評価

2人プレイ時

★★★★★★★☆☆☆(7/10)

大人2人で遊んでもかなり面白かったです!4人で遊ぶともっと面白くなりそう。上級ルールもやってみたいですね。